じゃんぷでなんかでてるらしい
「ジャンプスクエア」創刊っと・・・あ〜!もう出てるんですね。
とりあえず、小畑さんがどんなの描いているか気になるので買うかな〜思ってたんですが、忘れてたのでまだ見てもない。どこにも出てない。いや、焼きソバ作ろうとして紅生姜が無いので、近くのスーパー(書籍置いてない!!)に走ったのみ。
しょうがないので(紅生姜とリンク(-_-;)オヤジギャグかい)HP見てきたのですが、小畑さんと森田先生のコラボって何すっか?って、森田先生が原作ってこと?なるほろなるほろ。ま、やっぱ、作品見てみないと何とも言えません。
情報によるとポストカードの付録が1〜3号に付くんですが、2号(12月4日発売)には銀魂やムヒョあるし、3号(1月4日発売)にはデスノ!!があったりして・・・気になるのァ〜〜って、でも小畑先生のは連載ではないし、2〜3号って、ワシ的にどんだけ魅力あるかは、まだ未知数。さてさて。
ところで、そのサイトで「ただいま執筆中」ってのがあるので、マジメに見てたんだけど、何本か見ながら、あれ?これ?ネタ?(←気がつくの遅すぎ)だよね?クスンクスン(/_;)先生の手綺麗〜なんて感心してたワシ、バカ。流石にちくぺんは信じてませんよ〜〜。
それから、山手線ホーム限定マンガってのが気になります・・・渋谷2番ホーム〜〜誰か行ってきてミソね。
http://jumpsq.shueisha.co.jp/
![ジャンプ SQ. (スクエア) 2007年 12月号 [雑誌] ジャンプ SQ. (スクエア) 2007年 12月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61JzJ08ASaL._SL160_.jpg)
ジャンプ SQ. (スクエア) 2007年 12月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2007/11/02
- メディア: 雑誌
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (58件) を見る
ブログ怠けているので、情報が遅れてますが、世間ではこんなのも(下画像)あって話題になってました。メモ代わりに載せよう。
・・・太宰さんは教科書のメロス以外は読んだ事ないっす。なんか、こーゆーの読むべき年頃にに英米文学に走っちゃったから。。。改めて読むべき?小畑さんの挿絵もあればよいのだが(笑)
![人間失格 (集英社文庫) 人間失格 (集英社文庫)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51q25mcFCxL._SL160_.jpg)
- 作者: 太宰治
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 1990/11/20
- メディア: 文庫
- 購入: 15人 クリック: 506回
- この商品を含むブログ (284件) を見る